こんにちは!
今回のお出かけは、少し遠くまで足を延ばしていこうってことで広島県は尾道まで日帰りでお出かけしてみました!実は尾道は以前にも訪問したことがあり、エリアのサイズ感とレトロでかわいい街並みが非常に気に入ってしまいましたので、わんことジュニアを連れた再訪となりました。基本的には町ブラをしながら、U2という宿泊施設も併設された複合施設を目指すようなプランにしてみました!では、いってみましょー!
1,場所
関西圏から訪問するとなるといかに神戸周辺の混雑エリアを抜けるかで道中の大変さが大きく変わると感じています。個人的なおすすめは渋滞知らずの早朝タイミングと、夕方のラッシュアワーを外してこのエリアを通過するように行きかえりのプランを組むことをお勧めします!
大阪方面から車ですと
山陽自動車道:福山西IC下車 → 尾道バイパス経由で約20分です。
電車の場合は
JR山陽新幹線福山駅 → JR山陽本線尾道駅より徒歩5分
JR山陽新幹線新尾道駅より タクシーで15分
※マップや住所はU2です。
〒722-0037
広島県尾道市西御所町5-11
2,おすすめポイント
①U2
まず目的地に設定した複合施設U2もちろん一押しスポットです!尾道の海沿いに位置するスポットで、1943年に建てられた県営上屋2号倉庫という海運倉庫をリノベーションして作られた施設だそうです。中にはホテルやレストラン、バー、ベーカリー、ライフスタイルショップ、そして自転車ショップなどがあります。

建物は歴史ある海運倉庫とのことでよい味を出してます。

最も奥には尾道サイクリングをされる方に向けてのおしゃれなホテルがあります。ジュニアが成長したら、家族で是非行きたいですねー

海側はテラスになっていてカフェがあります。
晴れた日は非常に気持ちが良いので海を見ながらのんびりしちゃってください。


②町ブラの街おのみち
アーケード商店街を中心として尾道は町ブラするのにすごく楽しい町なんです!
山と海が両サイドにありその間にのどかな時間が流れる町をのんびりと散策してみてはいかがでしょうか。わんこも散歩可能ですが、商店街等人の多い場所は抱っこするなどの配慮が必要ですね!


③ジュニアご満悦の電車見学!!
商店街から1本山側に入ると山陽本線があり、電車が高架から間近に見ることが出来るんです!これはほんとに嬉しかったみたいで飛び跳ねてました。親御さんはほんとに線路が近いので子供やわんこに注意をいただく必要がありますね!


④古い銭湯を改造した中華料理店
凄ーくかわいいお店で外観内装共に非常に映える店舗です!そんでもってランチがおいしい!ルーローハンと小籠包、焼売がついてきます!奥さんと僕も大満足!
人気店過ぎて並ぶ必要があるのはちょっと困りますが、是非お勧めしたいお店でした!


⑤プリン屋さん おやつとやまねこ
こちらも非常にかわいい外観のレトロなお店です。たまたま歩いていて食べ歩きで立ち寄ったお店だったのですが、調べてみると人気のお店ですね!これまた店前には行列が仕上がっていました。とは言ってもプリンなのでそこまで待つわけではないです。

しばらく並んで『尾道プリン』と『抹茶プリン』を頼みました。。。。うん!濃厚でねっとりとした非常においしいプリンです!個人的には抹茶好きですねー!ガラス瓶の容器がまた良い味出してます。

⑥のんびり歩ける海沿いの遊歩道
商店街から海側へ足を向けると海沿いにはずっと遊歩道が続いています。ここはのんびりとわんこと一緒に散歩したくなる気持ちいい道です。ぜひぶらぶらしてみてください。

3,中国,四国圏のその他のおすすめスポット
尾道以外にもわんこやジュニアと楽しめるおすすめスポットがあります!
4,情報について
私が最後に行ったのは2024年10月の為、情報も2024年10月時点のものです
情報等が古くなることもあるかと思います。
その場合ご指摘いただけますと幸いです。