子供が小さいと風邪をひいたとき、大量の鼻水が出ることありますよね。

我が家のジュニアも保育園で驚くほど風邪をもらってきます。

様々な症状の風邪をもらってくるのですが、特に困るのは咳と鼻水の症状が強いときは寝かして体力回復させたいのに、鼻詰まりと咳で寝付けない、起きてしまうため熟睡が出来ず泣いてしまうため、親子ともに体力が削られていきます。咳は現状我が家では病院で咳止め薬をもらうしか対策がないのですが、鼻水についてはいろいろ試してみました!

1,鼻水吸引の必要性

我が家のジュニアは当初鼻水がそんなに出ることがなかったため、そんなに気にしてはいなかったのですが、保育園でもらって来た風邪が最強の鼻かぜで、鼻水が止まらず流れ出る症状が1週間ほど続くことがありました。

その時に、ジュニアも熟睡できず、機嫌が悪くなり、奥さんも自分も眠れないため、免疫力が低下し、ジュニアの風邪をもらってしまい、結果家族全員で風邪で寝込むというようなことがありました。

そこで、鼻水吸引器を調べるようになりました。

また調べる過程で鼻水を気にせず放っておくことで中耳炎や副鼻腔炎などの症状へ発展してしまうこともあるため、たかが鼻水と思わずにしっかりと対処することがジュニアが健康でいるために必要であることも知りました!

2,電動鼻水吸引器

当初はスポイトタイプの鼻水吸引器を使用してジュニアの鼻水に対抗していましたが、うまく吸い取ることが出来ず、いまいち効果を実感することが出来ませんでした。

そんな話を友人にしてみたところ、友人の家庭も同様の悩みがあり、購入した電動の鼻水吸引器が非常に調子が良いとのこと。

ぜひ試してみようと思いネットで検索したところ、なんと、¥9,300-(税込み)という驚愕のお値段でした!!笑 数百円から2,3千円程度のスポイトタイプを使っていた私達からしたら当然買うのを躊躇するには十分でした。。

しかしながら、先日のような家族全員でのダウン(わんこは元気!)のダメージが非常に大きかったため検討の結果購入してみることにしました!

でかい!最初に思ったのはこれでした。

3,使用方法

基本的にはセッティングして電源をON!!電動吸引を始めるので、チューブをつぶした状態でジュニアの鼻にセットします。

チューブを抑えて空気を止めた状態

良い位置にセット出来たらチュ―ブを開放することで一気に鼻水を吸い上げます。

チューブを開放することで一気に吸引!

これで基本的にはOKですが、細かいコツとしては

①鼻水吸引の前に少量の水を吸引し、チューブ内部を濡らしておくことでスムーズに吸引可能。

②いつでも吸引は可能ですが、特に吸い取りやすいと感じたのは風呂上りの鼻水が水っぽくなるタイミング!!

なお、公式にて動画で詳しく説明してくれているので張り付けておきます。

【無料配布中!】 医師推奨 メルシーポット S-504 電動鼻水吸引器 鼻水吸引器 電動 鼻吸い器 鼻水 鼻づまり ノズル チューブ 電動鼻吸い器 鼻吸い 鼻吸引 鼻水吸引 中耳炎 副鼻腔炎 風邪予防 花粉症 赤ちゃん 幼児 子供 ベビー 新生児 出産祝い ギフト プレゼント

価格:9,799円
(2023/1/13 00:10時点)
感想(7689件)

4,おすすめポイント

なんといってもめちゃめちゃ吸えます!

電動タイプの小さいものも試しましたが、吸引力が全く違うため、非常に楽にしっかりと吸い上げることが出来ます。これで、吸引して睡眠すると短時間で起きてしまうことなく、ある程度まとまってジュニアも睡眠できるため、体感的に風邪が長引くことも少なくなったように思います。

何より、私達両親もある程度まとまって眠れるため、家族全員が消耗戦を挑む必要がなくなるのでみんなハッピーですね!

これらの結果を踏まえると高額な商品ではありますが、頑丈で長く使えること、吸引の効果を考慮すると十分に購入価値があるものだと考えています!

5,残念ポイント

あえて言うならということになりますが、やはり電動のモーター音?がある程度の大きさの為、使用当初はジュニアが怖がるということにあると思います。最初は結構暴れるので使用は苦戦します。。

ただ使用を続けていくにあたり、吸引してもらった後の爽快感が怖さを超えるのか、嫌がりながらも吸引に応じてくれるようになってきます!笑