ジュニアとわんこがいて奥さんが体調を崩したら、病院に行くのも一苦労ですよね。
今回も奥さんが自力で動けないような状況になったため、直接お医者さんが自宅まで来てくれる往診アプリを使ってみることにしてみました。
1,どんなアプリがあるのか
調べてみると何個かのアプリが見つかりました。それぞれに可能なことが異なるようでしたので、ご自宅の状況に応じて選ぶのが良いでしょう。
①ファストドクター
医師数:約1,500名
往診対応時間:平日 /18:00-翌6:00
:土曜日/14:00-翌6:00
:日・祝/24時間対応
実際の往診予約や、オンライン診療が可能。薬の処方や点滴、抗原検査も可能。今回は予約の上、最も早く往診の予約が抑えられたこちらにお世話になりました。
②みてねコールドクター
医師数:約400名
往診対応時間:平日 /19:00-翌6:00
:土・日・祝/10:00-翌6:00
実際の往診予約や、オンライン診療が可能。薬の処方や点滴、抗原検査も可能。
③SOKUYAKUオンライン診療
オンライン診療と薬のお届けが可能。往診は不可今回は往診要望の為、候補からは外しました。
2,タイムスケジュールは?
最短では15分や30分のうたい文句ですが、実際に予約相談の電話を入れた経験では下記の通りでした。予約をしてみたのはファストドクター/みてねコールドクターの2個。実際に使わせていただいたのはファストドクターでした。
状況:大阪 平日
13時ごろにアプリから予約。
ファストドクター/みてねコールドクターともに30分以内でヒアリングの電話があり、そこで患者の症状説明の上、往診の可否が決まります。当日は往診希望者が多かったのか、16時に往診可否の最終確定がショートメールで来るというものでした。
16時頃に往診確定のショートメール。
ショートメールから必要情報(支払方法等)を入力し、往診時間の確定
19時頃往診
お医者さん1名と送迎の運転手さん?の2名で来られました。実際に家に上がるのはお医者さん1名でした。
3日後、ショートメッセージで最終金額案内
3,良いところ
1,往診に来てくれる
このサービスのメリットはまずはこれに尽きると思います。患者の状況に応じて、点滴や抗原検査まで行ってくれることは非常に心強く、助かるところでした!
2,価格
このサービスですごく怖かったのはこちらです。保険適用サービスとはいえ、お医者さんの往診となると10,000円は超えてくるんじゃないだろうかと思いおびえていましたが、いざ蓋を開けてみると3,790円の請求でした。これはお得でしょ!と感じました。
交通費も最大で960円とお値打ち価格でした。もちろん深夜などはもう少し金額が上がるとはいえ、直接家に来てくれることを考えれば非常にお得なお値段設定ですね!
3,アプリで簡単予約
今回登録した2個のアプリ(ファストドクター/みてねコールドクター)共に予約登録は流れに乗って登録を行えば簡単に完了することが出来ました。ただ、基本情報の登録は元気なうちにアプリを落として登録しておけば、家族が病気になったときにスムーズだなと感じました。
4,悪いところ
基本的には大満足なサービスだったので悪いところとは言いますが、あえて言うならというところになります。
1,すぐは来てくれない
当たり前のことではありますが、すぐ来てほしい!っていうような状況の時には使用すべきではありません。もちろん往診可能時間内の予約でタイミングが非常に良ければ15分から30分できてくれることもあるとは思いますが、そこを期待して予約するサービスではなく当日以内に来てもらえればOKくらいの緊急度の時に活用すべきサービスと思いました。もっと緊急度が高いときは救急に連絡をするべきと考えます。
2,電話の状況説明
結構細かい部分や状況までヒアリングを受けます。電話窓口の担当者さんの対応が良いとサクサクいきますが、新人さん?だとちょっともたつく場面もありました。こちら側の対応としても必要そうな情報は集めておく(時系列の症状経過や、持病、希望する処置等)ことで時短につなげられると思いました。
5,まとめ
総評すると非常に満足感の高いサービスだと感じました。
時間にもよりますが、5,000円前後の価格で本当に困っているときに、当日自宅まで来てくれて、場合によっては点滴や薬の処方をしてもらえるのは非常に魅力的に思いますし、実際に我が家は非常に助かりました。
当然、通院可能な状況で使う必要はないですが、価格帯的にも担当してくださったお医者さんの対応を考慮しても非常に助かる部分が多くリピートしたいなと感じるサービスでした。皆さんも困る前に一つの選択肢としてアプリを入れておき、基本情報を登録しておくとよいのでは?と思います。ぜひ活用してみてくださいね!